論壇 渋谷の轟音 東京オリンピックが始まれば羽田空港に訪問客が溢れるだろうと予測して国際線が増設されることになり、新飛行ルートが設けられました。背景にある広大な米軍専用空域〔横田基地の米軍が管理する空域〕はほとんど触れられず... 2020.04.22 論壇
論壇 コロナ災害を乗り越えるいのちとくらしを守るなんでも相談会…実施報告 コロナ災害を乗り越えるいのちとくらしをまもる何でも相談会」と、その実施のために走り回っている吉田和男さん (さんきゅうハウス理事) の緊急インタビューを載せました。相談会の初日、4月17日のNHKの昼ニュース、夕方ニュースで報道されたこともあってか、たくさんの方か 2020.04.20 論壇
地域の活動 カジノIR事業の即時停止を横浜市へ申し入れ 横浜市のカジノつきIR誘致の是非を問う住民投票条例制定請求のための直接請求は4月24日開始の予定でしたが、新型コロナウィスルが猛威をふるう昨今の状況を鑑みて請求延期となりました。「カジノの是非を決める横浜市民の会」は、請求開始を暫定的に9月と再設定しましたが 2020.04.20 地域の活動
論壇 <緊急インタビュー> ホームレス支援・さんきゅうハウス・理事の吉田和男さんに聞く ホームレス支援をやってこられたNPO法人さんきゅうハウスの理事、吉田和男さんから「コロナ災害なんでも相談会」のチラシをいただきました。 2020.04.16 論壇
論壇 福井県の水月湖の世界標準 福井県の水月湖に堆積する「年縞」(ネンコウ)が、現在世界標準になっていることをご存じだろうか。地球の温暖化を考えるうえでせめて地球の気候の歴史を知っておこうと適当な本を探していて知った。 2020.04.09 論壇
地域の活動 私は市民の名において拒否する! 市民の力で「横浜IRカジノ市議会」を2時間半止めました!この建物での最後の市議会=歴史的な最後の日に!カジノはいらない!どこにもいらない!IRカジノは絶対に阻止します! 佐藤茂伸 「議長!動議があります!採決を止めてください... 2020.04.08 地域の活動
論壇 沖縄便り 首里城火災から5カ月が過ぎ、焼失した正殿や北殿、南殿の片付けが始まり6ヶ年をかけて再建する計画との事だ。県民の間からはやけに素早かった下心が見え隠れする政府主導ではなく、県民の思いに沿った再建を、との声が強い。 2020.04.08 論壇
論壇 「コロナ・ショック」への経済対策 何が必要か 感染が爆発的に広がる危険性が出ていて、誰も収束の見通しを立てられません。感染拡大は、すでに訪日旅行客の激減、イベントの相次ぐ中止、ライブハウスなどの閉館、外出の自粛、休校措置などによって経済や生活に深刻な影響を与えています。 2020.03.31 論壇
論壇 「気候危機」をめぐる運動と課題 2019年はCOP25(国連気候変動枠組条約締約国会議2019.12)に向けて、CO2排出削減の枠組みを強力に進めるよう世界中で運動が巻き起こった。こうした運動の盛り上がりにもかかわらず、 2020.03.29 論壇