Fred

論壇

国の情報管理に不信 今からでもマイナンバーカードは返上できます

マイナンバーカードに関するトラブルが信じられないほど起こっています。カードを別人に交付2件、マイナポイントが別人に付与されたケースが172件、コンビニで別人の住民票が出...
論壇

「滝山病院事件」に直面して思うこと

NHKのEテレで、2月25日に「ルポ 死亡病院~精神医療・闇の実態」が放映された。東京都八王子市の精神科病院「滝山病院」(病床数288)の実態である。1年間のNHKの取材(潜入ルポ)をもとにした放映であった。2月15日には警察の捜査も入り、以降、「滝山病院事件」として...
論壇

2023年統一地方選挙で躍進した日本維新の会とは?

ピープルズプラン研究所・白川真澄氏に聞く2023年春の統一自治体選挙は、維新の会の大躍進が目立ちました。維新は、大阪府知事、大阪市長のダブル選挙に勝ち、奈良県でも自民の分裂という隙間をついたとはいえ知事選に勝利しています。地域政党に過ぎないという評価も...
論壇

嘘と違法と強要で進めるマイナンバーカード

今年に入ってからの情報を追記しました。下記のリンク先をご覧ください。
イベント情報

東アジアで戦争を呼ぶのは誰か/中国包囲網・琉球弧での日米戦争計画

何があろうとも、日本は絶対に戦争してはいけない!繋がって学び合おう! 日本人の81%が中国を「安全保障上の脅威」と思っていると読売世論調査(2022・9)が出ました。中国脅威論が日本社会に蔓延しています。この「反中国」感情を「追い風」に...
イベント情報

私たちの生命と暮らし、未来を守るには

いま私たちの生命(いのち)と暮らし、そして未来が危機に瀕しています。中国や北朝鮮の「脅威」を口実に防衛費の大増額が決まってしまいました。自衛隊の軍備拡充と日米同盟を強化することで抑止力を高めれば、
イベント情報

公開学習会のご案内 どうなる人権・個人情報 ?!
保護より利活用優先の新保護条例

2022年12月23日、横浜市議会は「個人情報保護条例全部改定案」を可決しました。この改定は国の個人情報保護法改定(2021年)を受けたものですが、これまで横浜市が条例で定めていた個人情報の本人からの収集という原則が削除されました。また...
イベント情報

ご案内 12・3 <マイナ保険証を強制するな!・マイナンバーカードなんていらない!・街頭宣伝アクション>

編集部マイナンバーカードなんていらない!・街頭宣伝アクションが予定されています。ご注目・ご参加ください。●日時●2022年12月3日(土)14時〜●会場●(東京山手線)JR新宿駅南口 甲州街道沿い歩道周辺●主催●共通番号いらないネット●会場...
地域の活動

マイナンバーカード強制反対 院内集会

11月17日、衆議院議員会館で“保険証廃止反対!マイナンバーカード強制反対緊急院内集会”がもたれました。立憲民主党、共産党の国会議員も出席、200人が参加しました。
論壇

嘘と違法と強要で進めるマイナンバーカード…マイナンバーカードやマイナ保険証に納得がいかず、取得を拒む方々へ

私は1999年住民基本台帳法が改正されたとき、川崎市の議員をしていました。その時からずーっと住基ネットワークに疑義を持ち続けてきました。当時は様々な市民運動からも住民票コードについては「国民総背番号制はいらない」「牛は9桁、人は11桁」「徴兵制につながる」「個人情報管理システムに不信」